一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

先日、9月29日のこと。
山形のヒーリングサロンCoco Ange様にて
『薬草&薬膳カレーの会』を開催させていただきました。
東京や仙台でも人気だったこちらの企画、
ついに、故郷の山形でも開催と相成りました♡

7月と8月には、漢方スクール様の講座でも
ご試食にお出ししていたのですが、
その時に参加されたCoco Angeの歩美さんに
『ぜひ、山形でも!』とのご依頼をいただいての
実現となったのでした。


平日にも関わらず、5名の皆様にお集りいただきました。
最初に、薬草や漢方食材の説明をさせていただき、
さっそく実習へ。


ヨモギからモグサをつくって、お香にするのですが、
ヨモギって、乾燥したものをもんでもんで…こうしてザルなどで
粉と分離させていくと、白い綿のようなものが残るのです。
これをスライムのようなカタチに整えて火をつけるとお香になる!
しかも、空気を浄化するというオマケ付きなのです。

自然豊かな山形の方々も、モグサに触れたのは初めてだったようで
とにかく黙々とモグサ作りに没頭されていました♪

不思議だったのが、その後、身体がポカポカする人が続出したこと!
当日は、少しひんやりする気候だっんですが、
モグサ作りのあとは、私も全身がポッカポカに♡

今回も、草木染めのくさかあやこさんに
満月の日に摘んでもらったヨモギをご用意いただいたので
パワーが強かったのかも知れませんね。


その後、カレー粉もブレンドして、
お一人ずつフライパンでカレー粉を仕上げていただいてから…


ご試食のカレーを、仕上げの部分だけですが
少しデモンストレーションをさせていだきました。

で、出来上がったのがコチラ↓
秋なので、呼吸器系をケアしてくれる蓮根を付け合わせに、
ご飯も肺を補う作用がある黒米入りにしてみました。


せっかくなのでカレーの隠し味に使った醤(ひしお)もスープにしてご用意。
お口に合ったようで、おかわりされる方もおりました♡

食のこと、季節の養生のこと、万能調味料である醤談義にも花が咲き…
あっという間のご試食タイムでした。

ご参加いただいた皆様からご感想をいただきましたので
以下、ご紹介いたしますね。



薬草や漢方食材について詳しく知れて良かったです。
雑談でも様々な知識を得ることができました。
せっかく自然いっぱいの山形なので、薬草を摘むところから
体験してみたいです。
こういった講座や薬日本堂漢方スクールさんのような講座が
山形でもあるといいのになーと思います。
(30代女性 sさま)

薬草や薬膳のことを勉強したいと思うきっかけになりました。
薬草や漢方を日常生活に取り入れたいと思います。
またワークショップがあったら参加したいと思います。
ありがとうございました。
(30代女性 n.oさま)


日本の古来より伝わる食べ物の力を引き出し、
また自身のエネルギーとなって循環していく調理方法が
とても勉強になりました。
(30代女性 m.hさま)


薬草(スギナやヨモギなどの身近な野草)の使い方と効能や
なつめやクコの実について説明があって、実際に行ってみて
試食付きで楽しかったです。
(女性 k.kさま)


薬草の効能や、漢方食材について学べたことが良かった。
ヨモギからモグサができることを知り、
ヨモギからふるいにかけることが楽しかった。
カレー粉の作り方も学べたのでとても良かった。
いろいろなことを教えていただきありがとうございました。
(30代女性 m.hさま)

嬉しいお言葉の数々、ただただ染み入ります♡

今回、主催して下さったCoco Angeの歩美さん、
エネルギーあふれる薬草をご用意して下さったあやこさん、
ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました!
主催の歩美さんもBlogにして下さいました!

また、このような食材や薬草の持つ効能を見直すきっかけになるような講座を
山形でもたくさん開催できるようにしたいと思います!

講師をさせていただくようになると
ますます自分に足りないものが見えてくるもので…
日々、本当に勉強に継ぐ勉強の毎日なのですが、
そんな私が尊敬して止まない鈴木康玄先生の講座が仙台で開催されます!

私も、昨年からほとんどの講座をコンプリートし、
ついには、東京開催の講座にまで足を運んでしまったほど!
とにかく知識の引き出しが多くって、お話しも面白いのです。
とくに、脱線話しがメモを取らずにはいられないほど♪
どんどん脱線して欲しいと思うくらい(笑)

普段は東京の鍼灸院で院長を務められている方なので
仙台での講座は超が付くほどレアなのです!

2コマの講座を開催されます。
心と身体のつながりを経絡でひも解くという、
とても興味深い内容です。


心と身体をつなぐ経絡 〜心と身体の相関関係〜
経絡を通して身体に現れる症状や現象を、心の状態と関係づけて読み解き、
日々活用できるケアを学びます。現役鍼灸師の講師が、難解なイメージの
東洋医学や経絡を分かりやすく解説します。
 
テーマ:①「陰陽五行と五臓とメンタルの関係」
陰陽五行の性質を季節の移り変わりや昼夜の陰陽の移り変わりから説明し、
その性質から五臓の働きやメンタルがどのように結びついているかを解説します。

テーマ:②「いのち活性化の五臓とメンタルの関係論」
陰陽五行・五臓・メンタルの相関関係から、元気に過ごすには
どのように生きて生活するのが良いのか?を学び、
日々の生活に活用するために理解を深めます。

詳細・お申し込みはコチラからお願いいたします。

…なんと、わたくし、不覚にも同じ日時で自分の講座を入れてしまい…
今回は泣く泣く見送ることになったのでした。。
それでも、やはり多くの方に聞いていただきたい講座ですので
ご都合が合いましたら、ぜひ、参加してみて下さいね。



ほんと、身体が2つあったらなぁ…。。無念。。


秋も深まってまいりましたね。

今日の仙台は快晴で、思わず本を片手にピクニック♪

いくつか持参した本の中に、アドラー哲学の本がありました。


その中で見つけた文章の中に、

『世界』という言葉を使う時に、どんなイメージを持つか、

という内容がありまして、これがなかなか興味深かったので

こちらでご紹介いたしますね。


さて、多くの方は『世界』をイメージした時に

平面の世界地図をイメージするかと思います。


それも、自分の国が中心に位置するものを。


例えば、日本で使われている世界地図なら、

両端にアメリカ大陸やヨーロッパが位置するわけですよね。


でも、それって他の国の方から見たら、

自国が不当に隅っこへ追いやられたような

違和感を感じることかもしれません。


※ここからは、本からの抜粋です。


『しかし、地球儀で世界をとらえたときはどうなりますか?

地球儀であればフランスを中心に見ることもできますし、

中国を中心に見ることも、ブラジルを中心に見ることだってできるわけです。

すべての場所が中心でありながら、すべての場所が中心ではない。

見る人の場所や角度によって、無限の中心が点在する。

それが地球儀というものです。』


同じ概念でも、

平面で見るか、立体で見るかで

捉え方は変わってくるのだな、と思った次第。

とくに、立体中医学の講座をやるようになってから、

自分の感じ方や捉え方が、より多角的になったなぁと感じます。


ちなにみ、読んでた本はこちら↓です。

『嫌われる勇気』


たまには哲学本もいいもんです。

先日、仙台で開催させていただきました食品添加物講座。

お陰さまで会場となったル・ヴェールさんの教室も狭く感じるほどの

18名の皆様にご参加いただきました。



皆様からのご感想を拝見してみますと、

食品添加物についての知識だけでなく、

家庭で簡単にできる減らし方、調味料の選び方、

そして、調味料の手作りレシピが付いていたのが良かった

という言葉が多く寄せられておりました。


そう、こういう情報は怖さだけを伝えても

現状はなかなか変わらないのでね。

今回は実際に主婦目線で実践できる方法を盛り込んでみました。

あとは、実践を通して、食材を選ぶ目を養っていただけたらいいな、と思います。


ちなみに、当日ご用意したクルミと味噌と米飴のお菓子は

こんな感じで作ってました♪



講座後には、

場所をギャルソンさんに移してお茶会も開催させていだきました。

個室に11名!みっちみちです(笑)



お茶会でも、添加物について様々な意見が飛び交ったのですが、

今回、二人のお子さんを持つお父さんにもご参加いただきましたので

男性目線での添加物についての印象も知ることができました。


その話しの中で、

小さなお子さんがいらっしゃる場合は、

添加物を気を付けたくても、お母さんがそちらに気が回らないこともあるので

情報だけを押しつけるよりも、『もの』を目の前に提示することも

ありだよね、という意見がありました。


『もらった』とか、『これ、美味しいらしいよ』とか

その時の口実は何でもいいんです。


知った方から、ぜひ、周りの方にうまくお伝えしてみていただければいいな、と思います。


私も、関心のない方に、少しでも興味を持っていただけるように

同じ情報を伝えるにしても、相手の状況をもっと考慮しようと思いました。

うん、私も大いに勉強になりました!


さっそく、追加開催や、実践ワーク、続編についても

ご要望をいただきましたので、なんとか実現できるように

YYの2人で日程を調整させていただきますね。


追加開催につきましては、すでに数名の方からお声をいただいてますので

ご希望の方は、こちらにコメントしていただくか、

Facebookで繋がっていらっしゃる方はメッセージをいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします♪



以下、掲載を了承いただきました皆様の

アンケートの内容をシェアいたしますね。


こんな可愛いイラストのオマケもあり、

思わずにんまり♡




生活を変えたい!と思った一番初めに聞きたかった講座でした。

添加物を知り、どうしたらいいのか

食材の選び方、除去の方法、手作りの方法まで

本当に分かりやすく教えていただき、実践できそうな講座に

参加できて良かったです。

(20代女性 M.Sさま)


食品添加物が秘かに入っていることがよく分かりました。

なるべくチェックして選んで食したいし、取り除き方も分かって良かったです。

実生活でも、どう選択し、行動できるか、

一般人の生活目線に立って、具体的に例をいくつもあげていただき、

分かりやすく、実践しやすいと思いました。

そして、どんなに大変な世界に生きているのか、

この情報を知らなかったら…ぞぞぞ、です。

たくさんの方に知っていただきたいです。

(40代女性 N.Mさま)


世に広がっている食品添加物の実態を知ることができたので、

商品の裏には何が書いてあるのか、よく注意していきたいです。

また、子供への影響がゆくゆく現れてしまうということも

家族でも共有していきたいです。

普段何気なく口に入れたり、使っているものの中身については

ほとんど気にすることがなかったので、大変勉強になりました。

家族、子供にも影響してくるので、無知は怖いと感じました。

女性だけでなく、男性も気にしていった方が良いと思いました。

(20代男性 J.Oさま)


すぐに取り入れやすい内容で良かったです。

今までよりは添加物を気にしてみようと思います。

50℃洗いはやった事はありましたが、お肉や魚はやったことなかったので

是非やってみたいです。甜菜糖のことも、色etc…初めて知りました。

今日もありがとうございました♡

(30代女性 A.Mさま)


これは×、良くないというだけではなく、

こうすると除去できるよ、減らせるよ、と

日常的に活用できるのがとても助かりました。

いつもありがとうございます。

(20代女性 E.Hさま)


添加物の種類や、特に危険なものを知ることができて

今後の買い物にすぐにでも役立ちろうな内容だったので良かったです。

今日から実践できる内容で、調味料や食品を購入する際に

気を付けていきたいと思いました。

それと同時に、安さやおいしさを求め、企業や消費者も

添加物が入ったものを作り、消費する現状があるので、

安さなど目先のものに囚われず、健康に対して

食から気を付けていきたいと思いました。

(30代女性 M.Kさま)


買い物をする時にチェックしてから買うようにしたいです。

醤油の表示にも安心しないようにしたいです。

全ての材料が記載されていると思っていましたが、

表示しなくてもいいものがあるのは知らなかったです。

とてもわかりやすく、実践できそうなことも多かったので

良かったです!!

お菓子も嬉しかったです。おいしかったです。

(女性)


食品添加物の減らし方や除去の仕方は

すぐにでも実行してみたいと思います。

食料品の買い物をしながら添加物など気にはしていましたが、

不安ながらも広告の品などを適当に買っていました。

これからは表示をチェックしながら購入したいと思います。

今日はありがとうございました。

(女性)


添加物の種類や見方を詳しく知れたので良かったです。

自宅でできる減らし方を実践していこうと思います。

『お気に入り3つ』も楽しみながら見つけていきたいと思います。

食品の表示は知らないものがいっぱいあって、

普段なるべく見るようにしていても分からない部分が多かったので

今日のお話しを聞けて良かったです。

(30代女性 T.Sさま)


添加物の表示が免除されるケースがたくさんあることが知れて

ためになりました。

思った以上に日常で取り入れているなと実感しました。

添加物を全部排除することは120%不可能ですが、

情報を知ることで、自分でケアやサポートができるので、

お金をかけなくてもできることがもっと身近にあると思えました。

(40代女性 T.Hさま)


資料がかわいくて分かりやすい。

由さんのような上品な顔の人が『ヤバい』と言うと

本当に危ないという気がしてきて効果的で面白かった。

楽しく話しを聞くことができました。

実際に調味料を買う時に役立つように、メーカーや購入できる場所を

教えてくれて、即実践できそうです。

(30代女性 Y.Uさま)


食品添加物についていろいろ考えさせられました。

特に鮮度がよみがえり、味や食感がよくなる50℃洗いが

とても勉強になりました。家出もやってみようと思いました。

これからは食品添加物の表示をチェックしてみようと思いました。

油揚げにも発ガン物質が含まれているのだなと思い、

油抜きの必要性についても学べて良かったです。

(30代女性 M.Aさま)


とても詳しく食品添加物のことが伝えられていて良かったです。

ゆかりさんの例え話がわかりやすかったです。

手作りレシピ、活用させていただきまーす。

自作の方が市販より格段においしいですよね。

資料がとっても素敵です。即実践したくなりますね。

毎回本当にお疲れさまです。

添加物の表はコピーして持ち歩きたいです。

出会った人に個人講座しちゃいそう(笑)

また幅が広がりました。ありがとうございました。

ケチャップ・ソースは昔から嫌でしたが、レシピのケチャップは大好物になるかも!?

(30代女性 M.Kさま)


怖いだけで終わらないところが良かった。

食品添加物の減らし方、調味料の選び方、

使い方を知ることができて良かったです。

無意識に摂っていた添加物を、意識して選んでいけるように

なれたらいいなと思いました。

私にはまだまだ難しく、めんどうという感じがしてしまいました。

なんだか悲しい世の中だなーと思いました。

(30代女性 M.Iさま)


ゆかりさんのテンポが良い笑いのあるお話しと

由さんのしっとりとしたお話しのコンビネーションがとても大好きです。

いつも分かりやすくお話しして下さってありがとうございます。

これからも宜しくお願いいたします。

市販品に頼らない手作りレシピをご紹介いただいたので

少しずつチャレンジしてみたいと思います。

(40代女性 M.Sさま)


添加物については知っていたので避けていましたが、

表示のカラクリを知ったので、今後、選ぶ際に役立てていきたいと思いました。

調味料のレシピはすぐ使えるので、早速作ってみたいと思いました。

(30代女性 E.Kさま)


ものすごくためになり、面白かったです。

口伝えでいろんな人に知ってもらおうと思います。

おそるべし食品添加物!!

人工甘味料の危険性にはびっくり!

調味料は再度見直したいです。

50℃洗いやります。

(40代女性 T.Kさま)



怒濤の東京遠征を終え、
仙台に戻ってからは少しゆったりとした数日間を過ごしておりました。
おかげで、体調もバッチリ戻ってまいりました。

こういう時は、キッチンに立つのも億劫になりがちですが、
ここは、手作り調味料が支えてくれるのですよ♪

わが家では、
ダシ醤油も
ポン酢も
ケチャップも
マヨネーズも
そして、各種ドレッシングやソースに至るまで
ほとんどを手作りでまかなっています。

最初は面倒かな?と思ったのですが、実はとっても簡単で、
ダシ醤油に至っては、調理時間15分という手軽さなのです!
しかも冷蔵庫で3ヶ月は日持ちするオマケ付き♡


材料は上の写真の4点だけ。
お好みで、かつお節を加えたりもします。
質の良い調味料は、他にも大活躍なので
その辺りは、また講座でもご紹介いたしますね。

うちは、野菜を週に一度、宅配していただいてますので、
食材さえ届けば、あとは煮たり、蒸したり、焼いたりして
手作り調味料で味を整えるだけ。
実に簡単なのです。

料理は毎日のことですからね。
面倒過ぎるのはいけません。

今回はなんと、6種類の手作り調味料レシピをご紹介いたします!
太っ腹♡

また、食品添加物と関係の深い
お子様の味覚障害についても触れてまいりますので
きっと、持ち帰るものが多い内容だと思います。

すでに多くの方にお申し込みいただいておりますが、
会場が広いので、まだお席に余裕があります。
前日ではありますが、お申し込みを受け付けておりますので
ぜひ、ご検討くださいませ。

前回の様子はコチラをご覧下さい。

詳細・お申し込みはコチラになります。

皆様からのお申し込みを心よりお待ちしております。


日を追うごとに朝晩涼しくなってきましたね。
見上げれば、秋の空。


季節は着実に巡っているようです。

さて、冷たく乾燥した空気にさらされるこの時期、
肌も、その寒暖の変化に加えて、湿度の変化を敏感に感じ始めています。

春先にも開催しました美肌講座
今回は内容も新たに、発展編をお送りいたします。
題して『ホリスティックに見る、秋冬美肌のつくり方』


気になテーマは以下の通りです。

・肌のメカニズムから見るNGなお手入れ方法とは
・巷に溢れる、美肌用オイルの真実
・肌の乾燥を招く食べ物、食べ方 
・【実習】顔に表れる◯◯の摂り過ぎサイン

今回の目玉は、何と言っても「油」です。
今月、東京で学んだ最新の情報と新しい考察も含めて
賢い油との付き合い方をお伝えいたしますね。

YYプロジェクトの講師2人がともに学び、
鼻息粗くまとめ上げた力作です♪


実習では、◯◯に当てはまる食べ物をいくつか挙げて
それぞれの「取り過ぎサイン」と、肌に出さないための食べ方をご紹介します。

私自身、乳製品を多く食べてきた経緯があるので
ピザやチーズケーキなどの乳製品を摂りすぎると
翌日、もしくは早くて半日後には、肌のある部分にサインが出ます。

それはもう、面白いくらい正確に。

自分の肌トラブルのワケが分かるということは
メンタル面においても必要なことだと思いますのでね。
この機会に、自分の肌に表れるサインを読み解いてみませんか?

実は、私にも、数年前までこんなに肌荒れしていた時期もあったんですよ↓


今は、この時何が起こっていたかは、望診で読み解くことができます。
その後、一時的に生薬を使い、食養生に切り替えることで
今ではここまで回復↓


ちなみに、漢方では、秋は「肺・大腸」に負担がかかり、
その影響は「肌」にも及ぶと言われています。

今月、私の身に起こった、秋ならではの症状例も盛り込んで
より具体的な内容でお待ちしておりますね。

詳細・お申し込みはコチラになります。

10月9日:北鎌倉の『備屋珈琲店 鎌倉本店』
11月6日:恵比寿の『CARRE four(カルフール)』

※両日とも、開催場所が異なりますのでご注意くださいませ。
※時間は両日と10:00〜12:00となります。

皆様からのお申し込みを心よりお待ちしております。

今年から、代替医療師Vanillaさんの
『ホリスティックセルフケアマスター講座』に通っているわけですが、
仙台から通っている私だけでなく、遠くは北海道や
四国からもたくさんの生徒さんが通われています。

そんな、遠方組の中で、
職を変えて東京に引っ越しまでしちゃった強者が萌子ちゃんです。

まさにお名前の通りの『萌える』ルックスと、
広島弁とのギャップが可愛らしさに輪をかけている
乙女心をくすぐる(おそらく男心も♡)素敵女子なわけですが、
とにかく、行動力がハンパないのです。

Vanillaさんの授業の中で取り上げた
ヒポクラテスの四体液説にヒントを得て、
『マトリックスチョコ』なるものをプロデュースしてしまったのです!

寝る間を惜しんでチョコと奮闘する姿を
Facebookで拝見していましたから、
まるで自分のことのように嬉しい♡

しかも、販売開始直後に売り切れって!すごい!


手書きのメッセージカードがまた嬉しいこと。
おばちゃん、きゅんきゅんしてしまいましたよ♪

見た目もグッドルッキング♡


お味はというと、どれも、口溶けがよく
しかも、カモミールやペパーミント、糸島産の良質の塩など、
素材にも相当こだわったようで、わたしの細胞たちも喜ぶ喜ぶ♡

他にも、蜂蜜や菌などでも商品開発を計画しているようですから、
今後も目が離せないのです♪

がんばれ、萌子ちゃん♡

新作が発表されたら、またこちらでもご紹介いたしますね!

東京遠征中の9月12日、表参道にて開催していた
Holistic Beauty Life OMOTESANDOに行ってきました。


代表理事を務める岸紅子さん

Vanillaさんは「お薬の前にできるホームケア」のテーマで
薬のこと、自然治癒力のこと、ミトコンドリアのことにも触れながら
本当に分かりやすくお話しされていたのですが
その時間、わずか30分!

集まった人の顔を見て、その人たちが抱えているであろう
疾患までもをちゃんとくみ取って、お話しされたのだと
後日談で聞いた時には、さすが!と思いました!

『何を得ようと集まった人たちなのか』
聴衆の期待にフォーカスする。

これは、私にとっても大きな収穫となりました。

さて、会場ではナチュラル指向のお店のマルシェもあり、大賑わい!
その中で私がゲットしたものはと言いますと…

じゃん♡


循白Lingerieのオーガニックコットンの紐パンと、
これまたオーガニックコットン製のお洒落な布ナプキンです♪

布ナプは、美LIFEクリエイターとして活躍されている長谷川朋美さんプロデュースのLUMIEREの新作とのこと(*^o^*)
お洒落な柄ばかりで迷いました〜!

オンラインショップもありますので、ご覧下さいね→

紐パンは、ほどかなくても締めたり緩めたりが出来る構造なのです。
なんて便利〜!
いくら上質のものでも、やっぱり使い勝手が良くなくちゃね(o^^o)
カラダが喜ぶこと間違いなし。

こちらもオンラインショップがありましたので、チェックしてみてくださいね→

ちょっといい値段でしたが、先月から走り続けて頑張った自分へのご褒美です♪

聞くところによると、
紐パンは、ほんわりと温かい履き心地で
やめられなくなるとのこと♡

私のショーツが紐パンオンリーになる日も近い?!

かも(笑)

東京遠征中の9月12日、表参道にて開催していた
Holistic Beauty Life OMOTESANDOに行ってきました。


代表理事を務める岸紅子さん(右)と

Vanillaさんは「お薬の前にできるホームケア」のテーマで
薬のこと、自然治癒力のこと、ミトコンドリアのことにも触れながら
本当に分かりやすくお話しされていたのですが
その時間、わずか30分!

集まった方々の顔を見て、その人たちが抱えているであろう
疾患までもちゃんとくみ取って、お話しされたのだと
後日談で聞いた時には、さすが!と思いました!

何を得ようと集まった人たちなのか。

を、素早く察知し、

相手の求めていることにフォーカスする。

これは、私にとって今後、最も必要なスキルと思われ…。

一朝一夕で身につくわけもありませんので
今月の講座から、しっかり意識したいものです。



さて、会場ではナチュラル指向のお店のマルシェもあり、大賑わい!
その中で私がゲットしたものはと言いますと…

じゃん♡


循白Lingerieのオーガニックコットンの紐パンと、
これまたオーガニックコットン製のお洒落な布ナプキンです♪

布ナプは、美LIFEクリエイターとして活躍されている長谷川朋美さんプロデュースのLUMIEREの新作とのこと(*^o^*)
お洒落な柄ばかりで迷いました〜!

オンラインショップもありますので、ご覧下さいね→

紐パンは、ほどかなくても締めたり緩めたりが出来る構造なのです。
なんて便利〜!
いくら上質のものでも、やっぱり使い勝手が良くなくちゃね(o^^o)
カラダが喜ぶこと間違いなし。

こちらもオンラインショップをチェックしてみてくださいね→

ちょいといい値段でしたが、
先月から走り続けて頑張った自分へのご褒美です♪

聞くところによると、
紐パンは、ほんわりと温かい履き心地で
やめられなくなるとのこと♡

私のショーツが紐パンオンリーになる日も近い?!

かも(笑)





ミの音は夫のために。

ソの音は私のために。

そんな思いで迎えたクリスタルボウル。

秋はことさら出番が多いような気がします。


PR

Calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< September 2015 >>

Archive

Recommend

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

  • 春彼岸
    Yuu
  • 春彼岸
    ゆきねこ
  • 腎を養う味噌
    エリ
  • 腎を養う味噌
    ゆう
  • 腎を養う味噌
    エリ
  • 6月の東京遠征 ご報告♪
    yuu
  • 6月の東京遠征 ご報告♪
    葛城まゆえ
  • 『美肌をつくる、心と腸内環境の関係』講座 in 仙台
    ゆう
  • 『美肌をつくる、心と腸内環境の関係』講座 in 仙台
    小倉ゆみ
  • 満席となりました
    yuu

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM