一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

今月は福岡、東京と2週に渡って出張が続いた訳ですが…
その最中に訪れた糸島で、とても神秘的な出会いがありました。



二見ヶ浦にある『夫婦岩』です。
仲良く並んで大注連縄でしっかりと結ばれたその姿は、
縁結び、夫婦円満のシンボルとなっているそうです。

この『夫婦岩』を見ながら連想したのは
『統合』という言葉です。
自然界を見渡してみても、異質のもの同士が出会うことで
新しい命が誕生したりしますよね。

陰陽しかり
男と女しかり


当たり前のように存在する、この『統合』の姿は
きっと、対極に語られがちな東洋医学と西洋医学にも
通じるものがあるのだと思います。


私が今、毎月東京に遠征してまで免疫学を学んでいるのも
東洋と西洋が融合し、統合することで生まれる可能性を感じているからに他なりません。
何か疾患がある場合には、どちらにも偏ることなくいいとこ取りをすればいいし、
できることなら互いに歩み寄り、協力し合うことができれば
きっと、治癒への道のりはより短く、快適になると信じています。

仏教では、異質なものを排除するのではなく、融合することを善としたそうです。
異質なものを合わせて新しいものを作り出す発想が根底にあるんですね。
ならば、やはり、憎しみや怒りを生む『反発』ではなく
『統合』を意識していきたい。

そんな、東洋と西洋の縁結びになるような素敵な企画が今、
着々と進んでおります♪



この度、5月1日に仙台で開催される
『東洋と西洋をつなぐ  ホリスティック漢方講座』では、
東京で鍼灸院を開設し、治療やヒーリングをされながらも
日々、社会学・哲学・心理学にも造詣を深めていらっしゃる
鈴木康玄先生をお呼びして、ワンデイ講座を開催いたします!

先生との出会いは2年前でしょうか。
仙台の薬日本堂漢方スクールで講座を受講したのをきっかけに
その知識の深さ、幅広さ、そして脱線話しの面白さに
すっかり心を射抜かれまして(笑)

仙台での講座の際にはまるで追っかけのように駆けつけていたのですが、
YYプロジェクトの相棒のゆかりさんにもご紹介したところ、
まんまと彼女も心射抜かれ…(笑)
二人で品川まで趣き、仙台での講座開催を直談判させていただいた次第なのです♡


当日は、午前中に、
陰陽五行独特の概念である五臓の働きを
西洋医学的に解説するという、じつに興味深い座学があり、

午後には、普段、施術やセッション、
ライブ(もともと音楽業界にいらっしゃった方なのです!)でも使用する
クリスタルボウルを使って、心身を総合的に整える事ができる
体験型のワークショップを開催することになっています。

なんと、東京から車で駆けつけて下さるのです…(感涙)


詳細・お申込みは以下になります。

YYプロジェクトpresents『ホリスティック漢方講座&音のワークショップ』
【第1部】東洋と西洋をつなぐホリスティック漢方講座 〜東洋医学における五臓の働きを西洋医学的に解説〜 
【第2部】音のワークショップ 〜クリスタルボウルによる音響療法体験〜 

【日程】 5月1日(日)
●第1部 10:00〜12:00
●第2部 13:30〜15:30

【講師】
●鈴木 康玄(すずき やすはる) 康鍼治療院院長
【会場】
スタジオルーモコレクション
(宮城県仙台市青葉区中央2丁目10−1 第二勝山ビル5階)
【受講料】
第1部・第2部 各5,000円(資料付)
☆2講座同時受講の場合、割引価格の9,000円となります。
※事前振込制 

【お申込み】お申し込みフォームからお願いいたします。

【定員】 25名様 【持ち物】 筆記用具 
どの地域でも開催したことのないスペシャルな今回の企画、
ぜひ、お誘い合わせの上、ご参加くださいませ!
YYプロジェクトの二人も開催がとても待ち遠しいのです♪
続きを読む >>

男性に対して女性が近づいてOKな距離は、

オキシトシンありの場合は70㎝、なしの場合は55㎝。

パートナーがいる場合、オキシトシンは女性にアプローチする意欲を抑える働きをする。

それは、夫婦関係を長続きさせることで子どもが安定して育つ環境を守ろうとしている。

子育てに関われば関わるほど、オキシトシンの分泌は増える。

それによって家族の絆も強まる。

そんな仕組みが、男性の体にも備わっている。

オキシトシンは子育てするために生まれてきたホルモン。

女性の場合は出産・育児に関わる授乳や

出産時に胎児を体外に陣痛で促して出すという機能を持っている。

男性は家族を守るためにオキシトシンが進化してきた。

このときの愛情というのは、家族に対する愛情であって

誰でもいいわけではない。

オキシトシンが出やすい接し方は肌のふれあいが一番。

人間の場合は視線を合わせるとか、見つめ合うことでも出る。

家事しながらでも、赤ちゃんを見ていてあげればいい。

男性も育児に積極的に関わることへの科学的な理由が

これで見つかったことになる。

人類の進化を考えた時に、やはり子育ては共同養育が基本となる。

現代社会では母親の一手に任されていて、

それが母親の心や体を苦しめている。

同時に男性は、進化的には母と子が安心して育てられるような支えを

父親が果たしてきたところが、今は母親と同じことをして欲しいという

期待がすごく大きくなっている。

進化的に考えると、お母さんも苦しんでいるし

お父さんも苦しんでいる。

先月、仙台にて始動いたしました
『ホリスティック自然療法講座』、
4月24日開催の第2回目のテーマは、ズバリ!自律神経です。

私たちが意識できないところに働きかけ、
自動でコントロールしてくれる自律神経は
まさに、免疫力の要となる白血球の働きをも
コントロールしています。

その仕組みを知り、上手に活用するための方法を
詳しくお伝えいたします。

午前中は座学でしっかり自律神経を学び、
午後は自律神経を整えるのに活用できるアロマテラピーについて
実習を交えながら日々に活用できる方法をご紹介いたします。
今回の実習は『手作り石けん』です♪
 
こちらはサンプルですが、今朝私がつくったもの。
出来立てほやほやの貝殻型の石けんです♡
我ながらいい出来です(笑)

単発での受講も承ってますので
もし、タイミングが合いましたらぜひご検討くださいね。

こちらの講座は、午前は座学でしっかり理論を学び、
午後は実習を含めた体験型の内容となっております。

欠席された場合は、資料だけでなく
講座中の音声をCD-ROMにしてご郵送いたします。



ですので、
たとえ欠席されたとしても問題なく
次回以降の講座に合流していただけるようになっていますので
これからお申し込みをお考えの方も、どうぞご安心くださいね。
分からないところは、Facebookのグループ内で
質問の共有をし、解決しながら進めるようにしていきます。

じつは、お申込みの方の中には、全講座を資料とCD-ROMで
学ぶ方もいらっしゃいます。
日程が合わずに欠席が多くなりそうな場合も
しっかりフォローして参りますのでどうぞご安心くださいね。

以下、今後の日程と詳細になります。

【日程】
⚫︎3月27日(日) 
午前:ホリスティック自然療法概論/午後:ホロスコープと四体液説 ※終了
⚫︎4月24日(日) 
午前:免疫を支える自律神経/午後:アロマテラピー(実習あり) 
⚫︎5月22日(日) 
午前:身近な解剖生理学とホルモン/午後:中医学(実習あり) 
⚫︎6月26日(日) 
午前:栄養学と酵素/アーユルヴェーダ(実習あり) 
⚫︎7月24日(日) 
午前:冷えのメカニズム/午後:薬草ハーブ療法(実習あり) 
⚫︎8月28日(日) 
午前:肌のメカニズムとアトピー/午後:クレイテラピー(実習あり) 

各日 午前の部10時〜12時/午後の部13時〜15時 

【講師】 
●高橋 ゆかり 
 ナチュラルカウンセラー・ホリスティックビューティアドバイザー・マクロビオティックインストラクター 
●渡邉 由(わたなべ ゆう) 
 食箋士・漢方スタイリスト・望診法指導士マスター 

【会場】 
リラクゼーション&エステサロン「Le Vert(ル・ヴェール)」3階レンタルスペースL(エル) 
(住所:宮城県仙台市青葉区本町2丁目19番11) 

【受講料】 
全3講座受講60,000円(資料付) 
※単発受講/1講座につき6,000円(1日2講座開催) 
※単発受講・途中参加からの『全講座受講』への変更もOK!

【定員】 
20名 

【お申し込み】こちらのお申込みフォームからお願いいたします。

【お問合せ】takechan23570902-koumi@yahoo.co.jp

【注意事項】 
お昼を挟んでの1DAY講座になりますので、お弁当をご持参いただくか、近隣の飲食店で各自ランチをお済ませください。 

【キャンセルについて】 
ご入金後のキャンセルは、原則としてお受けできません。 
(参加者の交代の場合には、この限りではありません) 

みなさまのご参加を、お待ちしております。

昨年、東京と仙台でたびたび開催させていただきました『立体中医学概論講座』
なんと、立体と同様に好評だったのが応用編でご紹介した『食養生』でした。


自然哲学がベースとなった陰陽五行で食を見ていくと
実は健康や美容のために活用できるエッセンスがギュッと詰まっているのです。
そして、それは現代の栄養学や免疫学にも通じるものが!


私も日々バランスの良い食事ができている訳ではなく、
外食もしますし、コンビニにも行きます。
飼い猫に『かりんと』と名付けてしまうくらいのかりんとう好きですし、
食箋の仕事が続くときは1日5〜6食を作り、食べる日々…(あらら。。)
しかも、それは『お客様』の体質に合うものですから、
私に合うとは限らない内容だったりもする訳です…(汗)


それでも大きく健康を崩すこともなく
お肌の調子もいい状態を保っていられるのは、やはり
自分の体質を理解し、立て直す方法を知っているからに他なりません。


現代にまで受け継がれてきた食養生には
長い歴史の中においても自然淘汰されずに残るだけの理由があります。


この度、東京を皮切りにスタートします『暮らしに生かす陰陽五行講座』では、
陰陽五行をどのように日常の食生活に生かしていけるのかを、
多くの例を紹介しながら詳しく解説してまいります。




陰陽五行の原理原則にのっとって、食材を2つ3つと組み合わせることで
味だけでなく体への作用も調和がとれるような組み合わせがたくさん存在します。

同じ作用のものを掛け合わせることで1×1が2にも3にもなるものもあれば、
強過ぎる作用を抑えて体への負担を減らす『毒消し』という組み合わせもあります。
これらを知っているのといないのとでは
これから年齢を重ねる上で、健康面・美容面でも大きな差が出てくることでしょう。


本講座では、自分の体質や日々の体調をチェックできる『望診』の実習ももれなく付いてきます。
顔や手指、耳、髪、舌などに表れる体の内側からのサインを読み解いて
より『自分』に合ったケアが『自分』で選択・実践できるような内容に仕上がっております。


しかも、毎回もれなく実体験ができる実習付き!
座学だけでは忘れてしまうことも、実践がともなえばすぐに日常に生かせますものね♡


YYプロジェクトの講座らしく、
皆さんとワイワイ楽しく養生法を学べる場をご用意してお待ちしております。



詳細は、コチラです。

【日程】
・4月23日(土)
午前「陰陽五行入門」/午後「陰陽五行応用編:食材選び・料理法へのアレンジ」
・5月15日(日)
午前「【木】の特性と望診レッスン」/午後「暮らしへの応用:春の薬膳レシピ」
・6月12日(日)
午前「【火】の特性と望診レッスン」/午後「暮らしへの応用:夏の薬膳レシピ」
・7月10日(日)
午前「【土】の特性と望診レッスン」/午後「暮らしへの応用:梅雨の薬膳レシピ」
・8月21日(日)
午前「【金】の特性と望診レッスン」/午後「暮らしへの応用:秋の薬膳レシピ」
・9月11日(日)
午前「【水】の特性と望診レッスン」/午後「暮らしへの応用:冬の薬膳レシピ」

各日 午前の部10時〜12時/午後の部13時〜15時

【講師】
●高橋 ゆかり
ナチュラルカウンセラー・ホリスティックビューティアドバイザー・マクロビオティックインストラクター
●渡邉 由(わたなべ ゆう)
食箋士・漢方スタイリスト・望診法指導士マスター

【会場】
錦糸町1丁目セミナールーム(詳細はお申し込みの方にご案内いたします)
(住所:東京都墨田区錦糸町1丁目)

【受講料】
全6講座連続受講84,000円(資料・各種実習材料付)
※欠席の際は、テキストと講義録のCDで対応致します。
※単発受講/1講座につき8,000円(1日2講座開催)

【定員】
20名

【お申込み】お申込みフォームからお願いいたします。

【注意事項】
お昼を挟んでの1DAY講座になりますので、お弁当をご持参いただくか、

近隣の飲食店で各自ランチをお済ませください。

【キャンセルについて】
ご入金後のキャンセルは、原則としてお受けできません。
(参加者の交代の場合には、この限りではありません)

過去の講義のCDとテキストでの対応にて、中途からの連続受講も承ります。
みなさまのご参加を、お待ちしております。

今までの養生ごはん会はなぜか、
悪天候の中、行われることが多々あったのですが…

ついに!そのジンクスが打ち破られる時が来ました!

当日は文句なしの快晴♪
春の風に乗って、てんとう虫も舞いこむ中での開催となりました。

会場のうれしやさんの花たちも元気に咲き誇ってる♡







今回は、初めましての方から数年来の常連さままで
10名もの方々に足をお運びいただきました。

テーマは『春を健やかに過ごすための養生ごはん』。



春という季節の特徴から、起こりやすい体調の変化、
症状などを、陰陽五行に照らし合わせてお話しさせていただきました。

とくに、春先は自律神経のバランスが崩れやすい時期でもありますからね。

お伝えしたことは、ごく当たり前のことなのです。
でも、その当たり前が、一番疎かにもなるのですよね…

昨年も同じ内容で受講して下さった参加者の方も
今回はまた、響くところが違ったようで、
より理解も深まっている様子でした(*^o^*)

一時間ちょいの講座のあとは、お待ちかね!
うれしや店主・千佳子さんによる養生ごはんが登場♡



食材は毎度、
生命力あふれるこだわり食材で作って下さるので、文句無しの美味しさ!
参加者の皆さんも口を揃えて『おいしい!』を連発されてましたね〜(o^^o)

クルミは山から採れたものを割って取り出したものですし、
肉は塊肉で新鮮で上司なものですし、
スープのセリは三浦さんのもの、というこだわりよう!
これは私では絶対ご提供できない内容ですから、
自分のレシピが毎度、バージョンアップしたものを食べられる
この『養生ごはん会』が楽しみでなりません♡

なんと、デザートにはこれまた、豆からひいたという
青ばた豆のきな粉を使った豆づくしのスイーツ(ネーミング募集中)が登場!

しかも温かいのです♡はぁ〜ほっこり♡
きな粉やお豆腐も販売して下さるようですので
さっそくお願いして、家で再現してみたいです!
さて、ここで
ご参加いただきました皆様のアンケートをご紹介いたしますね。
A:今回の講座でとくに良かったところ、すぐに役立てたいところ
B:全体的なご感想


A:何故かイライラする今日このごろ、気の巡りが滞っているんだ!と
すごく納得しました。今日学んだ食材を早速取り入れて、
イライラ解消キャンペーン頑張ります。
B:もう何回参加させていただいたか分からないくらいですが
いつも美味しく楽しく参加させていただきありがとうございます。
忘れている事も多いので(笑)いつも、なるほどねー、と思うのですが
今回は風邪の説明とデトックスの大切さがとっても納得!でした。
(k.sさま 40代女性)
A:春のカラダの不調には原因がちゃんとあることが分かり、
どのように改善していったら良いのかを詳しく教えていただけたこと。
食べるものでカラダを整える美味しい養生ごはんを頂けたこと。
B:丁寧に分かりやすく教えていただけて、パンフレットも詳しく作って下さって
レシピ付きとは感激でした。
心もカラダも細胞までもが喜ぶおいしいお料理も大変おいしくて
全てがとても幸せな時間でした。ありがとうございました。
(y.oさま 50代女性)
A:シンプルで美味しいレシピ、そしてしっかりそれを頂ける満足感。
春の新しいレシピや食材を知れて良かったです。
B:皆さんと仲良く話す時間もあり、勉強できてお腹もいっぱいで嬉しいです。
由さんと千佳子さんのお人柄もあたたかくて良いです!
(c.nさま 30代女性)
A:食材を考えて調理する、当たり前の事がなかなかできていなかったので…
改めて勉強になりました。
B:大変楽しく参加できました。またの機会によろしくお願いします。
(n.tさま 40代女性)
A:春、どのように過ごせば良いかと思い参加しましたが
とても参考になりました。
(kさま 50代女性)
A:話しを聴いただけでなく、レシピやお料理の試食ができて
さっそく実践してみようという気になりました。
B:とってもおいしく、よい話しがたくさん伺えてありがとうございました。
初めての参加でも和やかで安心しました。
食材の組み合わせ、効能になるほど〜と合点がいきましたね。
(k.kさま 女性)
A:梅干しとふのりを食べる。あとニラもこれから食べたいと思いました。
B:大変勉強になりました。
知っているのと知らないのとでは違うので、ぜひカラダに良いものを
取り入れていきたいと思いました。
スイーツのお豆腐もおいしかったです。家でも作ってみます。
(j.cさま 50代女性)
A:春の食材のもつ意味が分かった。
お話しもとても分かりやすかったです。
B:季節の養生を楽しみにしています。
千佳子さんごちそうさまでした。とてもおいしかったです。
一年間を通しても、まだまだ深いものがありますね。
実食できるので、イメージできて自分でも作りたくなります。
(k.yさま 40代女性)
A:春の運動不足は気を発散できずに上半身に気が停滞して不調を引き起こす…。
今の自分にとてもあてはまる事でした。カラダの内側から温めることを心がけたいです。
B:子どもを産まなかった人は子宮に悪いものがたまりやすいというのがショックでした。
運動でカラダの中から燃焼させて、内からあたためることを心がけ、
カラダに必要ないものはデトックスしていこうと思います。
(kさま 40代女性)


嬉しい言葉の数々、しみいります♡
そして、夏の開催もリクエストいただきましたので、
さっそく店主・千佳子さんと調整して日程だけは決めました!
次回『夏を健やかに過ごすための養生ごはん会』は
7月16(土)の開催となります。


また、5月中旬頃に告知をさせていただきますね。
どうぞお楽しみに♡
 

だいぶ日が長くなってまいりましたね。
仙台の桜も今、ほぼ満開となっております。
行きつけの錦町公園もたくさんの人で賑わっていました。
今週末は和菓子を楽しみながら桜を楽しみたいので
なんとか天気には頑張って欲しいものです。

頼んだよ、お天道様♡

ちゃっかり「和菓子まめいち」さんに予約してますので、
和菓子を楽しみながら桜を愛でたいと思います。

さて、今週末の4月9日はお陰さまで恒例となりました
うれしや」さんでの『春の養生ごはん会』が開催されます♪


今週に入り、キャンセルが出ましたので
あと2名様、お席をご用意できますよ♡

春を健やかに過ごして夏を元気に迎えるための
養生法を美味しいごはんとともに学んでみませんか?
今回は自律神経を整えるコツもお伝えいたします。

詳細・お申し込みはコチラから承っております。
タイミングが合いましたらぜひ♪

日々、発酵食を活用しているわが家ですが…

実はまだ迎え入れてないものも。

その一つがキムチです。



辛いものが得意な方ではないので、

ただ単に着手してなかっただけなんですが、

やはり、発酵食もまんべんなく、いろんなものから摂るのが良いわけですからね。

と、思っていたら…

そんな心の声が届いたのか、

キムチ作りの会にお誘いいただきました。



材料はほぼフープロにお任せ、という簡単バージョン。



あとは唐辛子やきび砂糖、魚醤などを加えてボウルで混ぜるだけ。



かんたーん!!!



混ぜ終わるころには手が真っ赤に(笑)

あとは、出来上がったキムチで海苔巻き作り。



ラップの上に海苔をしいて、

どんどこ材料を敷き詰めていきます。



あとはくるりんぱと巻いていくだけ!



巻き終わりのサイズはこんな感じ。



最後にスライスして完了です。

せっかくなので、わが家の醤とも仲良くなってもらいました(o^^o)



これがまた合うこと!

どれだけ少ない材料で出来るか、

あれこれアイデアが浮かびます←職業病(笑)

日本人には日本人のキムチの楽しみ方があると思うのでね。

いろいろ研究してみようかな(*^o^*)

さて、今夜はキムチづくしになりそうです(笑)

この週末は湯田川温泉へ。

今月も福岡、東京と飛び回るので

家族とゆっくり過ごしてきました。

お陰で心身ともに満たされました〜(o^^o)

梅も見頃。







ちょうど旧暦ではお雛祭りだったので

お宿の料理も雛ちらし。



その後、仙台へ帰る途中に、
どうしても寄りたい場所がありまして。

それが、こちらの矢ノ目糀屋さん。



山形は河北町にあるのですが、

蔵を改装したカフェでは、

味噌や糀を使ったメニューをいただくことができます。


私は味噌チーズケーキを。



なんと、黒胡椒をかけていただく大人味。
クラフティには塩麹を使っていて

甘すぎなくて美味しいこと!

夫はそば粉のガレットに味噌のソースで。



スタンダードなお味噌汁付きです。

お土産にお味噌も買って大満足!

帰省の楽しみがひとつ増えました〜♪( ´▽`)

長く一緒にいる人とはどこかしら似てくるようで…
YYプロジェクトの相棒として行動を共にしている
ゆかりさんの影響を受けつつある今日このごろ。

先月の東京遠征では、ついに新幹線を入線のタイミングで
写真におさめていた私…もはや鉄子になってしまったのか…!?

この記事のタイトルも、ねぇ。。

いやはや、ゆかり菌おそるべし(笑)

さて、早いもので4月に入りましたね。
今月は、福岡にスペシャルな講座を引っさげて遠征いたします♪

テーマはズバリ!

『腸美人のためのアレルギーのしくみ講座&醤(ひしお)作りワークショップ』


昔は少なかった花粉症も、今では年々増える一方ですよね…

それだけではありません。
九州の方では、黄砂やPM2.5といった、
アレルギー反応を引き起こす汚染物質が飛び交っているのです。

しかし、アレルギーは身体からのサインでもあります。

最近では、腸内環境とアレルギーの因果関係も解明されてきており、
「健康度が高い=腸内環境のバランスがいい状態」という図式が
定説になってきていますね。

あなたは、何が腸内環境を荒らしてしまうのか…ご存知でしょうか?

・食事の欧米化による、日本古来の発酵食品文化の衰退
・発酵食品と言えば、キムチとヨーグルトだ!というマスコミの偏った情報
・発酵していない、発酵調味料が市場を埋め尽くしている
・食品添加物によって、腸内細菌が育たない腸を作っている
・小麦製品の食べ過ぎによって、腸に穴が開いている

などなど…ちょっと挙げただけでもこんなに!

私たちが「便利」と「簡単」を追い求めた結果が、
腸内細菌バランスを崩し、アレルギー反応の出やすい体にしてしまっているのです。。

今回の講座では、アレルギーの仕組みや腸内環境とアレルギーの繋がり、
「望診」による顔に現れるサインの読み解き方などを
ホリスティックな視点でしっかり学べる内容となっております。

しかも!今回は、座学に加えて、
日本の発酵調味料として歴史が深く、味噌の原型とも言われる
『醤(ひしお)』を手作りできちゃうワークショップもついた、
スペシャルバージョンでお届けいたします♡

この機会に、手軽にできる自家製発酵食を取り入れて、
腸(超)美人になっていきませんか?

詳細は以下になります。

【日程】 4月15日(金)13:00〜16:00

【講師】
●高橋 ゆかり ナチュラルカウンセラー・ホリスティックビューティアドバイザー・マクロビオティックインストラクター
●渡邉 由(わたなべ ゆう) 食箋士・漢方スタイリスト・望診法指導士マスター

【会場】 コミュニティルームパナシェAルーム
(住所:福岡県福岡市城南区別府3丁目9−36 アイコリーネ城南2F )

【受講料】 8,000円(資料・ひしお材料付) ※事前振込制

【定員】 10名様 

【お申込み】こちらのお申込みフォームか、以下のQRコードからお願いいたします。



【内容】
<前半/13:00〜14;30>
・春に酷くなる、花粉症のメカニズム
・腸が機能しないと、アレルギーが出やすくなる!?
・アレルギーを食事でサポートする方法
・東洋医学の望診実習!顔に現れるアレルギーの原因の見つけ方

<後半/14:30〜15:30>
・醤についてのレクチャー
・醤作りワークショップ 
福岡のみなさま、お会いできるのを楽しみにしております♪
続きを読む >>

1

PR

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< April 2016 >>

Archive

Recommend

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

  • 春彼岸
    Yuu
  • 春彼岸
    ゆきねこ
  • 腎を養う味噌
    エリ
  • 腎を養う味噌
    ゆう
  • 腎を養う味噌
    エリ
  • 6月の東京遠征 ご報告♪
    yuu
  • 6月の東京遠征 ご報告♪
    葛城まゆえ
  • 『美肌をつくる、心と腸内環境の関係』講座 in 仙台
    ゆう
  • 『美肌をつくる、心と腸内環境の関係』講座 in 仙台
    小倉ゆみ
  • 満席となりました
    yuu

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM